資料詳細

坂田幹男/編著 -- 晃洋書房 -- 2015.2 -- 332.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 33220/S11/2 1109056786 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110273093
タイトル 東アジア新興市場と地場産業 
タイトルカナ ヒガシアジア シンコウ シジョウ ト ジバ サンギョウ
副書名 地方中小企業と東アジアの経済共生
著者 坂田幹男 /編著, 唱新 /編著  
著者カナ サカタ ミキオ
出版地 京都
出版者 晃洋書房
出版年 2015.2
ページ数 308p
大きさ 22cm
一般件名 アジア(東部)-経済関係
NDC分類(8版) 332.2
ISBN13桁 978-4-7710-2597-4 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 3800円
内容注記 内容: 東アジアの地域経済統合と新興市場 「東アジア地域統合」構想の行方 / 坂田幹男著,東アジア新興市場の実態 / 唱新著,東アジアの貿易・直接投資の流れとその経済的影響 / 杉山泰之著,東アジアの国際収支と国際収支発展段階説 / 吉田真広著,越境経済交流と生産立地の再編 東アジア国際分業の再編と低開発国の展望 / 池部亮著,拡大メコン経済圏(GMS)における越境交通網整備と企業立地 / 春日尚雄著,中国とASEANの経済連結性 / 唱新著,新興メコン(CLM)諸国の現状と将来展望 / 内山怜和著,東アジアの経済発展と地方港湾都市の再生 / 井上武史著,ロシア極東地域の経済開発と越境経済交流 / アンドレイ・ベロフ著,地場産業の取り組み 北陸企業の国際化とアジア事業展開 / 丸屋豊二郎著,東アジアへの事業展開と地域産業・企業の経営革新 / 南保勝著,アジア繊維産業のパートナーとして / 吉田史朗著,アジアにおけるビジネス展開とビジネス・リスク / 福山龍著,東アジア進出企業の経営現地化 / 齋藤毅著
内容紹介 本書は3部15章構成で、東アジア新興市場の実態、貿易・直接投資の動向、「華越経済圏」、「メコン経済圏」の開発と生産立地の再編、中国とASEANとの経済交流、北陸三県企業の取組などを明らかにする。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
東アジアの地域経済統合と新興市場 「東アジア地域統合」構想の行方 坂田幹男/著
東アジア新興市場の実態 唱新/著
東アジアの貿易・直接投資の流れとその経済的影響 杉山泰之/著
東アジアの国際収支と国際収支発展段階説 吉田真広/著
越境経済交流と生産立地の再編 東アジア国際分業の再編と低開発国の展望 池部亮/著
拡大メコン経済圏(GMS)における越境交通網整備と企業立地 春日尚雄/著
中国とASEANの経済連結性 唱新/著
新興メコン(CLM)諸国の現状と将来展望 内山怜和/著
東アジアの経済発展と地方港湾都市の再生 井上武史/著
ロシア極東地域の経済開発と越境経済交流 アンドレイ・ベロフ/著
地場産業の取り組み 北陸企業の国際化とアジア事業展開 丸屋豊二郎/著
東アジアへの事業展開と地域産業・企業の経営革新 南保勝/著
アジア繊維産業のパートナーとして 吉田史朗/著
アジアにおけるビジネス展開とビジネス・リスク 福山龍/著
東アジア進出企業の経営現地化 齋藤毅/著