資料詳細

開沼博/著 -- イースト・プレス -- 2015.3 -- 302.126

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 30212/K1/ 1109140911 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110272830
タイトル はじめての福島学 
タイトルカナ ハジメテ ノ フクシマガク
著者 開沼博 /著  
著者カナ カイヌマ ヒロシ
出版地 東京
出版者 イースト・プレス
出版年 2015.3
ページ数 412p
大きさ 19cm
一般件名 福島県 , 福島第一原子力発電所事故(2011)
NDC分類(8版) 302.126
ISBN13桁 978-4-7816-1311-6 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1500円
内容紹介 『「フクシマ」論』の社会学者・開沼博が、福島問題を単著で4年ぶりに書き下ろし。人口、農林水産業、観光業、復興政策、雇用、家族、避難指示区域…。福島を通して、日本が抱える「地方」問題をもえぐりだす。
著者紹介 1984年福島県生まれ。東京大学文学部卒。同大学院学際情報学府博士課程在籍。専攻は社会学。社会学者、福島大学うつくしまふくしま未来支援センター特任研究員。