香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
キュレーションの現在
フィルムアート社/編 -- フィルムアート社 -- 2015.2 -- 706.9
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
7069/F6/
1109054898
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110272591
タイトル
キュレーションの現在
タイトルカナ
キュレーション ノ ゲンザイ
副書名
アートが「世界」を問い直す
著者
フィルムアート社
/編
著者カナ
フィルム アートシャ
叢書名
Next creator book
出版地
東京
出版者
フィルムアート社
出版年
2015.2
ページ数
225p
大きさ
19cm
一般件名
美術展覧会
NDC分類(8版)
706.9
ISBN13桁
978-4-8459-1453-1
定価
1700円
内容注記
内容: Discussion キュレーションの「可能性」とは? / 椹木野衣, 五十嵐太郎述,Basic Work 変わる言葉、変わる時代 / 成相肇, 星野太, 土屋誠一, 窪田研二著,どんな価値を生み出すのか / 竹久侑, 桝田倫広, 筒井宏樹, 窪田研二, 菊池宏子著,Expanded Work 「刺さる」仕事をするために / 櫛野展正, 芹沢高志, 川西由里著,アートが「世界」を問い直す / 荒川医, 土屋誠一, 中村史子, 遠藤水城著,Style 知っておきたい、歴史を変えた11の展覧会 / 藤川哲著,Discussion 日本からキュレーションの未来を考える / 蔵屋美香, 黒瀬陽平, 新藤淳, 松井茂述,Q&A キュレーションをめぐる6の質問 / 金井直, 服部浩之, 保坂健二朗, 橋本梓, 大森俊克, 石崎尚著
内容紹介
刻々と変わる、アートにおける「キュレーション」の意味、キュレーターをめぐる状況。第一線に立つキュレーター、批評家、アーティスト、研究者が、アートの「現場」をクリティカルに切り取る。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
Discussion キュレーションの「可能性」とは?
椹木野衣/述
Basic Work 変わる言葉、変わる時代
成相肇/著
どんな価値を生み出すのか
竹久侑/著
Expanded Work 「刺さる」仕事をするために
櫛野展正/著
アートが「世界」を問い直す
荒川医/著
Style 知っておきたい、歴史を変えた11の展覧会
藤川哲/著
Discussion 日本からキュレーションの未来を考える
蔵屋美香/述
Q&A キュレーションをめぐる6の質問
金井直/著
ページの先頭へ