資料詳細

高畑昭男/著 -- ウェッジ -- 2015.2 -- 319.53

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 31953/T15/ 1109042414 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110269980
タイトル 「世界の警察官」をやめたアメリカ 
タイトルカナ セカイ ノ ケイサツカン オ ヤメタ アメリカ
副書名 国際秩序は誰が担うのか?
著者 高畑昭男 /著  
著者カナ タカハタ アキオ
出版地 東京
出版者 ウェッジ
出版年 2015.2
ページ数 253p
大きさ 19cm
一般件名 アメリカ合衆国-対外関係
NDC分類(8版) 319.53
ISBN13桁 978-4-86310-141-8 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 1400円
内容紹介 オバマ大統領の「アメリカは世界の警察ではない」発言から1年。BRICSとどのように対峙するのか。そして日米同盟の行く末は。アメリカ中心の国際秩序が揺らいでいる今、現在と過去から世界の未来を読み解く。
著者紹介 1949年生まれ。国際基督教大学教養学部卒。毎日新聞ロンドン特派員、北米総局長等を経て、2007年より産経新聞論説委員。論説副委員長、特別記者等を経て、13年に産経新聞を退職し、白鴎大学経営学部教授、産経新聞客員論説委員。専門は日米関係、米外交、戦略、国際安全保障等。