資料詳細

神奈川大学日本常民文化研究所/編 -- 平凡社 -- 2015.2 -- 380.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 38210/K1/1-31 1109087682 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110269903
タイトル 歴史と民俗  31
タイトルカナ レキシ ト ミンゾク
著者 神奈川大学日本常民文化研究所 /編  
著者カナ カナガワ ダイガク ニホン ジョウミン ブンカ ケンキュウジョ
叢書名 神奈川大学日本常民文化研究所論集 31
巻の書名 特集:天皇、王の葬儀
出版地 東京
出版者 平凡社
出版年 2015.2
ページ数 356p
大きさ 21cm
一般件名 民俗学-逐次刊行物
NDC分類(8版) 380.5
ISBN13桁 978-4-582-45834-3 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 3000円
内容注記 内容: 特集 天皇、王の葬儀 「天皇、王の葬儀」を特集するにあたって / 中島三千男著,日本古代の火葬 / 稲田奈津子著,墓制史のなかの天皇墓 / 岩田重則著,明治天皇大喪と植民地朝鮮 / 金山浩著,王の死と葬儀の文化人類学 / 阿久津昌三著,渋沢敬三の民具研究 解題 渋沢民具学の以前・以後 / 佐野賢治著,民具研究の萌芽 / 小島摩文著,拡張する渋沢敬三 / 大門哲著,手賀沼における「農漁村」 / 秋山笑子著,アチック・ミューゼアムにおける出版と写真 / 羽毛田智幸著,渋沢敬三における民具観の変遷 / 小林光一郎著,一般論考 出世する魚 / 安室知著
内容紹介 日本常民文化研究所内外から寄せられた研究・調査報告集。特集「天皇、王の葬儀」、常民文化研究講座「渋沢敬三の民具研究」の2大テーマの新しい領域を拓く、気鋭の研究者による最新論考の集成。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
特集 天皇、王の葬儀 「天皇、王の葬儀」を特集するにあたって 中島三千男/著
日本古代の火葬 稲田奈津子/著
墓制史のなかの天皇墓 岩田重則/著
明治天皇大喪と植民地朝鮮 金山浩/著
王の死と葬儀の文化人類学 阿久津昌三/著
渋沢敬三の民具研究 解題 渋沢民具学の以前・以後 佐野賢治/著
民具研究の萌芽 小島摩文/著
拡張する渋沢敬三 大門哲/著
手賀沼における「農漁村」 秋山笑子/著
アチック・ミューゼアムにおける出版と写真 羽毛田智幸/著
渋沢敬三における民具観の変遷 小林光一郎/著
一般論考 出世する魚 安室知/著