資料詳細

向笠千恵子/著 -- 平凡社 -- 2015.2 -- 383.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
新書 38380/M9/3 1109036010 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110269070
タイトル 和食は福井にあり 
タイトルカナ ワショク ワ フクイ ニ アリ
副書名 鯖街道からコシヒカリまで
著者 向笠千恵子 /著  
著者カナ ムカサ チエコ
叢書名 平凡社新書 766
出版地 東京
出版者 平凡社
出版年 2015.2
ページ数 254p
大きさ 18cm
一般件名 食生活-福井県
NDC分類(8版) 383.8
ISBN13桁 978-4-582-85766-5 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 800円
内容紹介 昆布によるだし文化、京へ魚を送るための加工技術、コシヒカリの発明、永平寺の精進料理など、和食の原点はすべて福井に詰まっている。フードジャーナリストが、和食と福井県の結びつきをたずねる。
著者紹介 東京出身。慶應義塾大学卒。フードジャーナリスト、食文化研究家。内閣府と農林水産省の「ディスカバー農山漁村の宝」審査委員、「食アメニティコンテスト」審査会長、「本場の本物」審査専門委員。郷土料理伝承学校校長。著書に「すき焼き通」など。