香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
漂流する原子力と再稼働問題
日本科学者会議原子力問題研究委員会/編 -- 本の泉社 -- 2015.2 -- 543.5
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
5435/N2/5
1109035368
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110268727
タイトル
漂流する原子力と再稼働問題
タイトルカナ
ヒョウリュウスル ゲンシリョク ト サイカドウ モンダイ
副書名
日本科学者会議第35回原子力発電問題全国シンポジウム(金沢)より
著者
日本科学者会議原子力問題研究委員会
/編
著者カナ
ニホン カガクシャ カイギ
出版地
東京
出版者
本の泉社
出版年
2015.2
ページ数
195p
大きさ
21cm
一般件名
原子力発電
NDC分類(8版)
543.5
ISBN13桁
978-4-7807-1208-7
定価
1400円
内容注記
内容: 「臭いものには蓋」をしてしまった原発再稼動 / 舘野淳述,3年半を経過した福島県民の現状 / 清水修二述,放射能汚染の現状と住民の被曝低減に向けて / 野口邦和述,世界と日本の原発を巡る動き / 本島勲述,原発の耐震安全性問題と新規制基準 / 立石雅昭述,住民と科学者の調査が明らかにした志賀原発周辺の活断層問題 / 児玉一八述,若狭湾岸の原発と断層、再稼動問題 / 山本雅彦述,総合討論
内容紹介
「福島原発事故から3年半-事故の現状と再稼働の動き、活断層問題」をテーマに、2014年8月に開催されたシンポジウムをもとにした1冊。シンポジウムの報告に大幅に加筆した7つの論文を収録。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
「臭いものには蓋」をしてしまった原発再稼動
舘野淳/述
3年半を経過した福島県民の現状
清水修二/述
放射能汚染の現状と住民の被曝低減に向けて
野口邦和/述
世界と日本の原発を巡る動き
本島勲/述
原発の耐震安全性問題と新規制基準
立石雅昭/述
住民と科学者の調査が明らかにした志賀原発周辺の活断層問題
児玉一八/述
若狭湾岸の原発と断層、再稼動問題
山本雅彦/述
ページの先頭へ