資料詳細

ピラリン・バイェス/絵 -- 原書房 -- 2015.2 -- C193

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童資料 190/B2/ 1109024735 児童資料 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110266255
タイトル 絵でよむ聖書 
タイトルカナ エ デ ヨム セイショ
著者 ピラリン・バイェス /絵, 轟志津香 /訳, 加藤常昭 /監修  
著者カナ バイェス ピラリン
出版地 東京
出版者 原書房
出版年 2015.2
ページ数 228p
大きさ 24cm
原タイトル La Biblia de tots.〔etc.〕/の翻訳
NDC分類(8版) C193
ISBN13桁 978-4-562-05127-4 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 2500円
内容紹介 天使、知恵の木、子羊、ぶどう、糸杉、十字架…。描きこまれた絵が、それらの意味と教えを物語る。旧約・新約聖書の59物語がユーモラスな愛らしい筆致で描かれた、大人も子どもも楽しめる絵本。
著者紹介 【バイェス】1941年生まれ。スペインのカタルーニャで最も著名なイラストレーター。50年以上児童書の挿絵にたずさわる。出版物や展覧会に作品を提供し、イラストはあらゆる媒体やフォーマットで扱われ、テレビアニメにもなった。91年サン・ジョルディ十字章が贈られた。,【轟】慶應義塾大学卒。スペイン語翻訳家。主な訳書に「3つの鍵の扉」「ダウンタウン」「めがねっこマノリート」シリーズなどがある。