香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
「満州」から集団連行された鉄道技術者たち
堀井弘一郎/著 -- 創土社 -- 2015.2 -- 686.222
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
6862/H15/
1109012029
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110264677
タイトル
「満州」から集団連行された鉄道技術者たち
タイトルカナ
マンシュウ カラ シュウダン レンコウサレタ テツドウ ギジュツシャタチ
副書名
天水「留用」千日の記録
著者
堀井弘一郎
/著
著者カナ
ホリイ コウイチロウ
出版地
東京
出版者
創土社
出版年
2015.2
ページ数
208p
大きさ
19cm
一般件名
鉄道-中国-歴史
,
鉄道-工事
,
日本人(中国在留)
NDC分類(8版)
686.222
ISBN13桁
978-4-7988-0220-6
定価
1400円
内容紹介
日中戦争後、旧満州の日本人鉄道職員は残留し鉄道建設の業務を要求される。技術者と家族らが帰国までの1000日近い日々、どのように働き、暮らしたのか。中国の人々との関係は。希有な歴史体験を詳細に記録。
著者紹介
1952年生まれ。76年京都大学法学部卒。2009年日本大学大学院総合社会情報研究科博士課程修了。日本大学非常勤講師、都立白鴎高校教員。専門は日中関係史。主な著作「汪兆銘政権と新国民運動-動員される民衆-」など。
ページの先頭へ