香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
イスラーム法の「変容」
大河原知樹/著 -- 山川出版社 -- 2014.12 -- 322.28
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
30228/I2/1-17
1109010239
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110263803
タイトル
イスラーム法の「変容」
タイトルカナ
イスラームホウ ノ ヘンヨウ
副書名
近代との邂逅
著者
大河原知樹
/著,
堀井聡江
/著
著者カナ
オオカワラ トモキ
叢書名
イスラームを知る
17
出版地
東京
出版者
山川出版社
出版年
2014.12
ページ数
113p
大きさ
22cm
一般件名
イスラム法
NDC分類(8版)
322.28
ISBN13桁
978-4-634-47477-2
定価
1200円
内容紹介
「イスラーム復興」において象徴的に取り上げられるイスラーム法。しかし近代には大きな変容を迫られた。その実態や変容の過程を明らかにする。「イスラームと酒」などコラムも収録。
著者紹介
【大河原】慶応義塾大学大学院文学研究科後期博士課程単位取得退学。専攻、中東近現代史。現在、東北大学大学院国際文化研究科准教授、東洋文庫客員研究員。,【堀井】ケルン大学哲学部東洋学科イスラーム学博士課程修了。専攻、イスラーム法、エジプト近現代法制史。現在、桜美林大学リベラルアーツ学群アジア地域研究専攻准教授。主要著作「イスラーム法通史」など。
ページの先頭へ