資料詳細

片野親義/著 -- ひとなる書房 -- 2015.1 -- 379.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 37920/K2/2 1108995935 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110261935
タイトル 公民館職員の仕事 
タイトルカナ コウミンカン ショクイン ノ シゴト
副書名 地域の未来づくりと公民館の役割
著者 片野親義 /著  
著者カナ カタノ チカヨシ
出版地 東京
出版者 ひとなる書房
出版年 2015.1
ページ数 257p
大きさ 21cm
一般件名 公民館 , 地方公務員
NDC分類(8版) 379.2
ISBN13桁 978-4-89464-216-4 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 2000円
内容紹介 著者の生まれ育った故郷である、新潟県村上市で開催された下越地区公民館関係役職員等研修会で行った基調講演の内容に、原稿を加筆してまとめた書。「岐路に立つ公民館」「公民館運営の基本」など、全6章で構成。
著者紹介 1944年新潟県生まれ。67年東洋大学社会学部卒。同年、浦和市教育委員会に社会教育担当職員として就職。38年間社会教育行政と公民館の仕事に従事。この間、社会教育推進全国協議会事務局長、『月刊社会教育』編集委員、日本公民館学会副会長など歴任。