資料詳細

アマルティア・セン/著 -- 勁草書房 -- 2014.12 -- 331.74

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 33174/S5/6-1 1108988120 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110260342
タイトル 合理性と自由  上
タイトルカナ ゴウリセイ ト ジユウ
著者 アマルティア・セン /著, 若松良樹 /監訳, 須賀晃一 /監訳, 後藤玲子 /監訳  
著者カナ セン アマルティア
出版地 東京
出版者 勁草書房
出版年 2014.12
ページ数 394p
大きさ 22cm
原タイトル Rationality and freedom./の翻訳
一般件名 経済学-厚生経済学
NDC分類(8版) 331.74
ISBN13桁 978-4-326-10239-6 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 4600円
内容注記 内容: 導入 序論:合理性と自由,社会的選択の可能性,合理性:形式と実質 選択の内的整合性,最大化と選択行為,目標,コミットメント,アイデンティティ,合理性と不確実性,非二項選択と選好,合理性と社会的選択 合理性と社会的選択,社会的選択の基礎としての個人的選好,社会的選択と正義,規範的選択における情報と不変性
内容紹介 合理性とは何か。ノーベル賞受賞のセンがこれまでの「合理性」の理解が有する根本的な矛盾を指摘し、選択の理由はずっと多様であることを明らかにするアンソロジー。ノーベル賞受賞講演の論文も収録。
著者紹介 【セン】1933年インド・ベンガル地方生まれ。ケンブリッジ、デリー、LSE、ハーヴァード、オックスフォードの各大学で教授を歴任。ハーヴァード大学経済学・哲学教授。98年厚生経済学への貢献によりアジア人としてはじめてノーベル経済学賞を受賞。主著「正義のアイデア」など。,【若松】京都大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得退学。成城大学法学部教授などを経て、現在、学習院大学法務研究科教授。主著「センの正義論-効用と権利の間で」「政治経済学の規範理論」など。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
導入 序論:合理性と自由 アマルティア・セン/著
社会的選択の可能性 アマルティア・セン/著
合理性:形式と実質 選択の内的整合性 アマルティア・セン/著
最大化と選択行為 アマルティア・セン/著
目標,コミットメント,アイデンティティ アマルティア・セン/著
合理性と不確実性 アマルティア・セン/著
非二項選択と選好 アマルティア・セン/著
合理性と社会的選択 合理性と社会的選択 アマルティア・セン/著
社会的選択の基礎としての個人的選好 アマルティア・セン/著
社会的選択と正義 アマルティア・セン/著
規範的選択における情報と不変性 アマルティア・セン/著