資料詳細

辻惟雄/編 -- 小学館 -- 2014.12 -- 708

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 7080/N23/1-4 1108994110 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110260182
タイトル 日本美術全集  第4巻(平安時代 1)
タイトルカナ ニホン ビジュツ ゼンシュウ
著者 辻惟雄 /編, 泉武夫 /編, 山下裕二 /編, 板倉聖哲 /編  
著者カナ ツジ ノブオ
巻の書名 密教寺院から平等院へ
各巻著者 伊東史朗/責任編集
出版地 東京
出版者 小学館
出版年 2014.12
ページ数 303p
大きさ 38cm
一般件名 日本美術-図集
NDC分類(8版) 708
ISBN13桁 978-4-09-601104-1 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 15000円
内容紹介 東寺講堂や室生寺金堂の諸像から、平等院鳳凰堂の運中供養菩薩像まで。貴族たちが鎮護国家と極楽往生を願った、平安時代400年の祈りのかたちを、ここに集結。仏像の世界がひろがる1冊。
著者紹介 【辻】MIHO MUSEUM館長。東京大学名誉教授。,【泉】東北大学教授。