資料詳細

谷垣禎一/著 -- かまくら春秋社 -- 2014.12 -- 304

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 30400/T85/ 1109044931 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110259036
タイトル 谷垣禎一の興味津々 
タイトルカナ タニガキ サダカズ ノ キョウミ シンシン
副書名 対談集
著者 谷垣禎一 /著  
著者カナ タニガキ サダカズ
出版地 鎌倉
出版者 かまくら春秋社
出版年 2014.12
ページ数 261p
大きさ 20cm
NDC分類(8版) 304
ISBN13桁 978-4-7740-0640-6 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1800円
内容注記 内容: 親父と息子、家族の肖像 / 辻井喬述,歴史に学ぶ宰相論 / 永井路子述,歌舞伎と政治 / 河竹登志夫述,森が「地球」を救う / 今井通子述,酒を語る、酒が語る一杯、一杯復一杯 / 古川洽次述,時代を映し、ひらき国境を越えて / 小山内美江子述,文化を守る、人を育てる / 福原義春述,がんと共に生きる / 吉野ゆりえ述,日本の行く末を考える / 山折哲雄述,時代を先取る医療の現場から / 堀江重郎述,税金は国の根幹 / 柳澤伯夫述
内容紹介 政治、経済、歴史、文学、芸能、医療…。様々な分野の賢人たちとの対談に見る、衆議院議員・谷垣禎一の顔。実業家、小説家、学者らと、日本の行く末、家族のあり方などについて語り合う。
著者紹介 1945年生まれ。東京大学法学部卒。弁護士を経て、83年衆議院議員初当選。以来、11回連続当選。京都5区選出。97年国務大臣兼科学技術庁長官として初入閣。自民党内においても要職を務め、2014年幹事長に就任。現在、ユニセフ議員連盟会長、京都府遺族会会長なども務める。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
親父と息子、家族の肖像 辻井喬/述
歴史に学ぶ宰相論 永井路子/述
歌舞伎と政治 河竹登志夫/述
森が「地球」を救う 今井通子/述
酒を語る、酒が語る一杯、一杯復一杯 古川洽次/述
時代を映し、ひらき国境を越えて 小山内美江子/述
文化を守る、人を育てる 福原義春/述
がんと共に生きる 吉野ゆりえ/述
日本の行く末を考える 山折哲雄/述
時代を先取る医療の現場から 堀江重郎/述
税金は国の根幹 柳澤伯夫/述