資料詳細

検索条件

  • 叢書名
    ERIA=TCERアジア経済統合叢書
ハイライト

レイモンド・M.スマリヤン/著 -- 日本評論社 -- 2014.11 -- 410.79

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 4107/S4/3 1108956382 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110251927
タイトル スマリヤンのゲーデル・パズル 
タイトルカナ スマリヤン ノ ゲーデル パズル
副書名 論理パズルから不完全性定理へ
著者 レイモンド・M.スマリヤン /著, 川辺治之 /訳  
著者カナ スマリヤン レーモンド・M.
出版地 東京
出版者 日本評論社
出版年 2014.11
ページ数 344p
大きさ 19cm
原タイトル Go¨delian puzzle book./の翻訳
一般件名 数学遊戯 , ゲーデルの定理
NDC分類(8版) 410.79
ISBN13桁 978-4-535-78754-4 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 2400円
内容紹介 出発点はウィットに富む論理パズル、到達点はゲーデルの不完全性定理の完全な証明。スマリヤンだからなし得た、意欲的なパズル本。楽しいパズルを通して、ゲーデルの先駆的発見を解説する。
著者紹介 【スマリヤン】1919年ニューヨーク生まれ。数学者、専門は数理論理学。ピアニスト、奇術師としての顔も持つ。邦訳著書に「パズルランドのアリス1、2」「スマリヤンの決定不能の論理パズル」「シャーロック・ホームズのチェスミステリー」など。,【川辺】1985年東京大学理学部卒。現在、日本ユニシス(株)総合技術研究所上席研究員。訳書に「群論の味わい」「数学で織りなすカードマジックのからくり」「この本の名は?」「箱詰めパズルポリオミノの宇宙」「記号論理学」など。