香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
標準蔵書検索
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
映画とは何か
三浦哲哉/著 -- 筑摩書房 -- 2014.11 -- 778.235
新着図書お知らせメール
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
7782/M66/2
1108952217
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110249646
タイトル
映画とは何か
タイトルカナ
エイガ トワ ナニカ
副書名
フランス映画思想史
著者
三浦哲哉
/著
著者カナ
ミウラ テツヤ
叢書名
筑摩選書
0104
出版地
東京
出版者
筑摩書房
出版年
2014.11
ページ数
236p
大きさ
19cm
一般件名
映画-フランス-歴史
NDC分類(8版)
778.235
ISBN13桁
978-4-480-01607-2
定価
1500円
内容紹介
映画を見て感動する、われわれのまなざしとは何なのか。ジャン・パンルヴェからジル・ドゥルーズまでを貫く、フランス映画における「自動性の美学」にその答えを求める。映画の力を再発見させる画期的思想史。
著者紹介
1976年福島県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科超域文化科学専攻表象文化論コース博士課程修了。現在、青山学院大学文学部准教授。専門は映画批評・研究、表象文化論。福島県内外での映画上映プロジェクトImage.Fukushima代表。著書に「サスペンス映画史」など。
ページの先頭へ