資料詳細

黄俊傑/著 -- ぺりかん社 -- 2014.11 -- 123.83

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 1238/K14/ 1108947555 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110249599
タイトル 徳川日本の論語解釈 
タイトルカナ トクガワ ニホン ノ ロンゴ カイシャク
著者 黄俊傑 /著, 工藤卓司 /訳  
著者カナ コウ シュンケツ
出版地 東京
出版者 ぺりかん社
出版年 2014.11
ページ数 385p
大きさ 22cm
一般件名 儒学-歴史
NDC分類(8版) 123.83
ISBN13桁 978-4-8315-1389-2 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 5600円
内容紹介 東アジア最高の経典「論語」。現代でも愛読され続けているこの書物の日本における価値の源泉を、江戸時代の儒者による解釈と注釈に求め、「東アジア儒学」という多元的な視野から比較してその意義と特質を見定める。
著者紹介 【黄】1946年台湾・高雄県生まれ。国立台湾大学歴史学部卒。現在、中華民国教育部国家講座教授。国立台湾大学講座教授。同大学人文社会高等研究院院長・「東アジア儒学」研究プロジェクトプロジェクトマネージャー。中央研究院中国文哲研究所合聘研究員。専攻、東アジア儒学など。,【工藤】1979年大分県生まれ。広島大学大学院文学研究科博士課程修了。国立台湾大学中国文学系、中央研究院中国文哲研究所、国立清華大学中国文学系での博士後研究員を経て、現在、致理技術学院応用日語系助理教授。専攻、漢代政治思想、礼学、日本漢学。