資料詳細

木村敏/著 -- 創元社 -- 2014.11 -- 493.7

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 4937/K17/13 1108948058 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110248660
タイトル あいだと生命 
タイトルカナ アイダ ト セイメイ
副書名 臨床哲学論文集
著者 木村敏 /著  
著者カナ キムラ ビン
出版地 大阪
出版者 創元社
出版年 2014.11
ページ数 221p
大きさ 20cm
一般件名 精神医学
NDC分類(8版) 493.7
ISBN13桁 978-4-422-11538-2 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 2700円
内容注記 内容: 序論に代えて,自他の「逆対応」,物語としての生活史,私と汝の病理,生命・身体・自己,中動態的自己の病理,自己の「実像」と「虚像」,自分が自分であるということ,あいだと生死の問題
内容紹介 日本の精神医学・精神病理学に、比類なき足跡を残してきた著者の待望の論文集。木村人間学の「病むことと生きること」への深いまなざしが光る。長年の思索が積み重なった集大成。
著者紹介 1931年生まれ。55年京都大学医学部卒。61~63年ミュンヘン大学精神科に留学。69~70年ハイデルベルク大学精神科客員講師。2004~05年立命館大学文学部哲学科客員教授。現在、京都大学名誉教授、京都博愛会病院顧問、河合文化教育研究所主任研究員・所長。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序論に代えて 木村敏/著
自他の「逆対応」 木村敏/著
物語としての生活史 木村敏/著
私と汝の病理 木村敏/著
生命・身体・自己 木村敏/著
中動態的自己の病理 木村敏/著
自己の「実像」と「虚像」 木村敏/著
自分が自分であるということ 木村敏/著
あいだと生死の問題 木村敏/著