資料詳細

倉方俊輔/著 -- 京阪神エルマガジン社 -- 2014.11 -- 523.163

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 5231/K17/2 1108929694 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110246403
タイトル 大阪建築 
タイトルカナ オオサカ ケンチク
副書名 みる・あるく・かたる
著者 倉方俊輔 /著, 柴崎友香 /著  
著者カナ クラカタ シュンスケ
出版地 大阪
出版者 京阪神エルマガジン社
出版年 2014.11
ページ数 111,16p
大きさ 26cm
一般件名 建築-大阪市
NDC分類(8版) 523.163
ISBN13桁 978-4-87435-455-1 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1600円
内容紹介 今、目の前にある建築を、あらゆる角度から「みる・あるく・かたる」。建築史家・倉方俊輔と、大阪出身の芥川賞作家・柴崎友香による、話し言葉で綴る新しい大阪ガイド。今の街や建築を切り取る写真も満載。
著者紹介 【倉方】1971年東京都生まれ。大阪市立大学大学院工学研究科准教授。幕末から戦後にかけての日本の建築を研究。建築史家。著書に「吉阪隆正とル・コルビュジエ」「ドコノモン」、共著に「伊東忠太を知っていますか」「東京建築みる・あるく・かたる」ほか。,【柴崎】1973年大阪府生まれ。文筆家。2000年のデビュー作「きょうのできごと」が行定勲監督により映画化。07年「その街の今は」で芸術選奨文部科学大臣新人賞・織田作之助賞大賞、10年「寝ても覚めても」で野間文芸新人賞、14年「春の庭」で芥川賞を受賞。