資料詳細

真壁昭夫/著 -- 日本経済新聞出版社 -- 2014.10 -- 332

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 33200/M10/ 1108939685 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110246143
タイトル 未知のリスクにさらされる世界の経済 
タイトルカナ ミチ ノ リスク ニ サラサレル セカイ ノ ケイザイ
副書名 米国の量的緩和縮小後を読む
著者 真壁昭夫 /著, 平山賢一 /著  
著者カナ マカベ アキオ
出版地 東京
出版者 日本経済新聞出版社
出版年 2014.10
ページ数 335p
大きさ 19cm
一般件名 世界経済
NDC分類(8版) 332
ISBN13桁 978-4-532-35616-3 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1700円
内容紹介 米国の金融過保護政策=量的緩和からの脱却が金融市場を不安定にし、次のリスクを呼び起こす。株価、為替、金利はどうなる、世界経済は、日本人の生活は…。金融・経済を知り尽くす第一人者がやさしく解説。
著者紹介 【真壁】1953年神奈川県生まれ。76年一橋大学商学部卒業後、第一勧業銀行入行。83年ロンドン大学経営学部大学院卒。98年第一勧銀総合研究所金融市場調査部長等を経て2003年から信州大学大学院イノベーション・マネジメント・センター特任教授。05年から同大学経済学部教授。,【平山】1989年横浜市立大学商学部卒業後、大和證券投資信託委託入社。94年青山学院大学大学院国際政治経済学研究科卒。97年東京海上火災保険入社。現在は、東京海上アセットマネジメント(株)運用戦略部チーフストラテジスト兼チーフファンドマネージャーなど。