資料詳細

松井健/著 -- 里文出版 -- 2014.11 -- 750.21

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 7502/Y3/3 1108939081 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110245893
タイトル 民藝の擁護 
タイトルカナ ミンゲイ ノ ヨウゴ
副書名 基点としての〈柳宗悦〉
著者 松井健 /著  
著者カナ マツイ タケシ
出版地 東京
出版者 里文出版
出版年 2014.11
ページ数 227p
大きさ 19cm
個人件名 柳宗悦  
一般件名 民芸-日本
NDC分類(8版) 750.21
ISBN13桁 978-4-89806-419-1 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 2000円
内容紹介 柳宗悦の美しいものを発見する眼の感性と、それを強靭な努力によって言語化し、表現していった論理性とを一体のものとして把え、そこに民藝の原点を見出す書。今後の民藝のあり方なども提言する。
著者紹介 1949年大阪市生まれ。京都大学人文科学研究所助手、神戸学院大学教養部助教授などを経て、東京大学東洋文化研究所教授。人類学専攻。近年、工芸についてのフィールドワークと、民藝、柳宗悦の研究を重点的におこなっている。主要著書「自然の文化人類学」など。