資料詳細

村岡花子/著 -- 主婦と生活社 -- 2014.11 -- 914.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 9146/M222/5 1108930627 一般 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110245417
タイトル 美しく生きるために 
タイトルカナ ウツクシク イキル タメニ
副書名 村岡花子エッセイ
著者 村岡花子 /著, 中原淳一 /絵  
著者カナ ムラオカ ハナコ
出版地 東京
出版者 主婦と生活社
出版年 2014.11
ページ数 143p
大きさ 19cm
NDC分類(8版) 914.6
ISBN13桁 978-4-391-14597-7 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1500円
内容紹介 美意識、美的感覚は、美しい言葉遣い、美しい立ち居ふるまいの美しい心の人を育てる…。現代にも通じる、心美しく生きるヒントが詰まった1冊。雑誌『ひまわり』『それいゆ』掲載の、村岡花子のコラムを再編集。
著者紹介 【村岡】1893~1968年。山梨県生まれ。東洋英和女学校卒。歌人、佐佐木信綱主宰の竹柏会所属。山梨英和女学校の英語教師、銀座・教文館の編集者を経て、児童文学の創作や英米文学の翻訳の道に進む。少女雑誌、婦人誌でも評論家としても活躍。主な著書・訳書に「桃色のたまご」など。,【中原】1913~83年。昭和初期、少女雑誌「少女の友」の人気画家として一世を風靡。46年独自の女性誌「それいゆ」を創刊、続いて「ひまわり」「ジュニアそれいゆ」などを発刊する。日本のファッション、イラストレーションなど幅広い分野で時代をリードし、先駆的な存在となる。