資料詳細

山田玉雲/水墨画 -- 日貿出版社 -- 2014.10 -- 724.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 7241/Y4/7 1108927326 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110242925
タイトル 水墨画吉祥の図案集 
タイトルカナ スイボクガ キッショウ ノ ズアンシュウ
副書名 正月/行事・祭礼/四霊・動物/草花/果実・野菜/鳥/七福神・故事/十二支
著者 山田玉雲 /水墨画, 藤原六間堂 /水墨画, 沈和年 /水墨画, 日貿出版社 /編  
著者カナ ヤマダ ギョクウン
出版地 東京
出版者 日貿出版社
出版年 2014.10
ページ数 137p
大きさ 21cm
一般件名 水墨画-技法 , 図案
NDC分類(8版) 724.1
ISBN13桁 978-4-8170-3991-0 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1500円
内容紹介 描いて、贈って、飾って楽しめる、吉祥の水墨図案。はがき絵から色紙・条幅まで応用できる、多彩な水墨画作品。そのルーツをたどる解説とともに、筆法豊かに描きあげた本格的な吉祥図を収録。
著者紹介 【山田】1915年岐阜県生まれ。東京美術学校卒。欧米、中国に遊学。ユネスコ主催の国際美術教育会議に日本代表委員として出席。玉川大学教授、独立美術協会会員・審査員、全日本水墨画会及び日本墨絵会の会長・審査委員長を務めた。紺綬褒章、文化功労賞を受賞。2000年逝去。,【藤原】1957年岡山県生まれ。父・藤原楞山に水墨画を学ぶ。岡山県内にて毎年個展を開催。水墨画虎杖会、金石六友会を主宰し、山陽カルチャー教室講師をつとめると同時に、日貿出版社で定期的な水墨画講習会を開催し多くの愛好家と指導者を育てる。主な著書「水墨画の上達法」ほか。