資料詳細

古野隆雄/著 -- コモンズ -- 2014.10 -- 610.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 6104/F8/ 1108920933 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110242620
タイトル 農業は脳業である 
タイトルカナ ノウギョウ ワ ノウギョウ デ アル
副書名 困ったときもチャンスです
著者 古野隆雄 /著  
著者カナ フルノ タカオ
出版地 東京
出版者 コモンズ
出版年 2014.10
ページ数 253p
大きさ 19cm
一般件名 農業
NDC分類(8版) 610.4
ISBN13桁 978-4-86187-063-7 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 1800円
内容紹介 合鴨水稲同時作を確立した百姓・古野隆雄。草取りに明け暮れた10年を経て到達した、哲学とプロフェッショナルな技を紹介。新たな道を切り開くビジネスや人生のあり方に大きな示唆を与える1冊。
著者紹介 1950年福岡県生まれ。九州大学農学部卒業後、完全無農薬有機農業に取り組む。88年にアイガモ水稲同時作を開始し、試行錯誤のうえ技術を体系化。2001年にスイスのシュワブ財団から「世界でもっとも傑出した社会起業家」のひとりに選出された。主著に「アイガモの絵本」など。