資料詳細

大塚英志/〔著〕 -- KADOKAWA -- 2014.10 -- 380.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 38010/O4/4 1108921030 一般 貸出可 貸出中

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110242605
タイトル 社会をつくれなかったこの国がそれでもソーシャルであるための柳田國男入門 
タイトルカナ シャカイ オ ツクレナカッタ コノ クニ ガ ソレデモ ソーシャル デ アル タメノ ヤナギタ クニオ ニュウモン
著者 大塚英志 /〔著〕  
著者カナ オオツカ エイジ
叢書名 角川EPUB選書 016
出版地 東京
出版者 KADOKAWA
出版年 2014.10
ページ数 289p
大きさ 19cm
個人件名 柳田国男  
NDC分類(8版) 380.1
ISBN13桁 978-4-04-080018-9
定価 1500円
内容紹介 ツイッターやフェイスブックなどのSNSは普及したがユーザーが語るのは「私」だ。なぜ日本ではソーシャルが浸透しないのか。本当の意味でのソーシャル実現を目指した柳田國男の思考から、その要因と解決策を探る。
著者紹介 1958年生まれ。筑波大学人文学類卒。民俗学専攻。まんが原作者、批評家。国際日本文化研究センター教授。第16回サントリー学芸賞、第5回角川財団学芸賞受賞。まんが原作に「恋する民俗学者」ほか。