資料詳細

ベッツィ・サンダース/著 -- ダイヤモンド社 -- 2014.9 -- 673

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 6730/S2/2 1109062354 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110240074
タイトル サービスが伝説になる時 
タイトルカナ サービス ガ デンセツ ニ ナル トキ
著者 ベッツィ・サンダース /著, 和田正春 /訳  
著者カナ サンダース ベッツィ
版表示 新装版
出版地 東京
出版者 ダイヤモンド社
出版年 2014.9
ページ数 262p
大きさ 19cm
原タイトル Fabled service./の翻訳
一般件名 サービス , リーダーシップ
NDC分類(8版) 673
ISBN13桁 978-4-478-02957-2 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 1600円
内容紹介 パートタイムの販売員として働き始めた著者が起こしたサービス革命。それは従業員へのリーダーシップと、顧客への献身的なサービスを徹底的に追求することだった。全米で社会現象を起こした伝説のサービスが甦る。
著者紹介 【サンダース】1971年ノードストロームにパートタイムの販売員として入社。7年後には副社長に。ウエイン州立大学でドイツ語・言語学を学ぶなど。その後、著名な企業の重役を経て、非上場企業の諮問委員会の委員を務めたり、経営者への助言をしている。,【和田】1965年長野県出身。上智大学経済学部卒、一橋大学大学院商学研究科博士後期課程修了。日本合同ファイナンス、多摩大学総合研究所研究員を経て、マーケティング・コンサルタント、東北学院大学教養学部地域構想学科教授、東北大学大学院経済学研究科非常勤講師。