資料詳細

雨宮処凛/著 -- 七つ森書館 -- 2014.10 -- 304

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 30400/A40/2 1109070266 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110239359
タイトル 日本の今を問う 
タイトルカナ ニホン ノ イマ オ トウ
副書名 沖縄・歴史・憲法
著者 雨宮処凛 /著, 佐高信 /著, 照屋寛徳 /著, 早野透 /著, 三上智恵 /著, 村山富市 /著  
著者カナ アマミヤ カリン
出版地 東京
出版者 七つ森書館
出版年 2014.10
ページ数 111p
大きさ 18cm
NDC分類(8版) 304
ISBN13桁 978-4-8228-1413-7 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 900円
内容注記 内容: 沖縄から撃つ安倍政権 / 三上智恵, 照屋寛徳述,戦後保守政治と憲法 / 佐高信, 早野透述,孫が祖父に聞く歴史認識、そして現代へのまなざし / 村山富市, 雨宮処凛, 佐高信述,戦後五〇年に際しての談話 / 村山富市述
内容紹介 集団的自衛権、特定秘密保護法、生活保護法、残業代ゼロ法案、派遣法…。もう他人事じゃあない。安倍政権の暴走を止めよう。日本国憲法が大きな危機に直面する中、沖縄、歴史、憲法をテーマに日本の今を考える。
著者紹介 【雨宮】1975年北海道生まれ。愛国パンクバンドボーカルなどを経て、デビュー。以来、若者の「生きづらさ」についての著作を発表する。新自由主義のもと、不安定さを強いられる人々「プレカリアート」問題に取り組み、取材、執筆、運動中。作家、活動家。,【佐高】1945年山形県生まれ。郷里の高校教師、経済誌編集者を経て、評論家に。「社畜」という言葉で日本企業社会の病理を露わにし、経済評論にとどまらず、憲法、教育などについて辛口の評論活動を続ける。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
沖縄から撃つ安倍政権 三上智恵/述
戦後保守政治と憲法 佐高信/述
孫が祖父に聞く歴史認識、そして現代へのまなざし 村山富市/述
戦後五〇年に際しての談話 村山富市/述