資料詳細

山崎亮/著 -- 学芸出版社 -- 2014.10 -- 366.04

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 36604/Y3/ 1108905397 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110239319
タイトル ハードワーク!グッドライフ! 
タイトルカナ ハード ワーク グッド ライフ
副書名 新しい働き方に挑戦するための6つの対話
著者 山崎亮 /著, 駒崎弘樹 /著, 古田秘馬 /著, 遠山正道 /著, 馬場正尊 /著, 柳澤大輔 /著, 大南信也 /著  
著者カナ ヤマザキ リョウ
出版地 京都
出版者 学芸出版社
出版年 2014.10
ページ数 235p
大きさ 19cm
一般件名 労働
NDC分類(8版) 366.04
ISBN13桁 978-4-7615-2577-4 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 2000円
内容注記 内容: PROLOGUE studio-Lが選んだ働き方 / 山崎亮著,CONVERSATION ワークライフバランスとは何か / 駒崎弘樹述,その価値は誰のためのもの? / 古田秘馬述,起業家としての成功と、会社の成功 / 遠山正道述,フリーランスのチームワーク / 馬場正尊述,面白い会社のつくり方 / 柳澤大輔述,育つこと、育てること / 大南信也述
内容紹介 自ら起業し組織づくりに悩むコミュニティデザイナー山崎亮が、6人のパイオニアとの対話から考える、個人と会社のオープンでパワフルな関係。終身雇用や年功序列を超えた所に、自分も組織も豊かにする働き方を探る。
著者紹介 【山崎】1973年愛知県生まれ。地域の課題を地域に住む人たちが解決するためのコミュニティデザインに携わる。東北芸術工科大学教授、京都造形芸術大学教授。コミュニティデザイナー、(株)studio-L代表。著書に「コミュニティデザイン」「コミュニティデザインの時代」ほか。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
PROLOGUE studio-Lが選んだ働き方 山崎亮/著
CONVERSATION ワークライフバランスとは何か 駒崎弘樹/述
その価値は誰のためのもの? 古田秘馬/述
起業家としての成功と、会社の成功 遠山正道/述
フリーランスのチームワーク 馬場正尊/述
面白い会社のつくり方 柳澤大輔/述
育つこと、育てること 大南信也/述