資料詳細

グロービス経営大学院/著 -- 東洋経済新報社 -- 2014.10 -- 335.21

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 33521/G4/ 1108900406 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110238235
タイトル 創業三〇〇年の長寿企業はなぜ栄え続けるのか 
タイトルカナ ソウギョウ サンビャクネン ノ チョウジュ キギョウ ワ ナゼ サカエツズケルノカ
著者 グロービス経営大学院 /著, 田久保善彦 /監修  
著者カナ グロービス ケイエイ ダイガクイン
出版地 東京
出版者 東洋経済新報社
出版年 2014.10
ページ数 227p
大きさ 19cm
一般件名 経営-日本 , 企業-日本
NDC分類(8版) 335.21
ISBN13桁 978-4-492-53351-2 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1600円
内容紹介 世界の長寿企業の4割は日本にあり、創業300年企業は605社、世界最古の企業も存在する。それらはなぜ長寿たり得るのか。時代を乗り越え、つなぎ続ける老舗から、古くて新しい経営手法を解説する。
著者紹介 慶應義塾大学理工学部卒、同大学大学院理工学研究科修了。スイスIMD PEDコース修了。(株)三菱総合研究所を経て現在、グロービス経営大学院経営研究科研究科長。経済同友会幹事、経済同友会教育改革委員会副委員長、ベンチャー企業社外取締役、顧問、NPO法人の理事等も務める。