資料詳細

飯島照仁/著 -- 淡交社 -- 2014.10 -- 791.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 7916/I2/ 1108997659 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110237702
タイトル 逸話に学ぶ茶室と露地 
タイトルカナ イツワ ニ マナブ チャシツ ト ロジ
著者 飯島照仁 /著  
著者カナ イイジマ テルヒト
叢書名 淡交新書
出版地 京都
出版者 淡交社
出版年 2014.10
ページ数 279p
大きさ 18cm
一般件名 茶室 , 茶庭
NDC分類(8版) 791.6
ISBN13桁 978-4-473-03960-6 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1200円
内容紹介 茶の古典には茶室や露地に関連した興味深い話が数多く残されている。そこには今も心をとめなければならない大切な茶の湯の教えが書かれている。そんな茶室と露地の逸話128話を、現代語でやさしく紹介する。
著者紹介 宝塚造形芸術大学大学院造形研究科修了。裏千家学園茶道専門学校卒。井田林業数寄空間研究室室長兼代表取締役。茶道資料館客員研究員、宝塚大学講師、裏千家学園茶道専門学校講師、茶の湯文化学会理事などを務める。茶室建築家。主な著作に「ここから学ぶ茶室と露地」などがある。