資料詳細

古森義久/著 -- PHP研究所 -- 2014.9 -- 319.53022

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 31953/K2/4 1108900877 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110237315
タイトル 迫りくる「米中新冷戦」 
タイトルカナ セマリクル ベイチュウ シンレイセン
副書名 日本と世界は大動乱の時代を迎える
著者 古森義久 /著  
著者カナ コモリ ヨシヒサ
出版地 東京
出版者 PHP研究所
出版年 2014.9
ページ数 236p
大きさ 19cm
一般件名 アメリカ合衆国-対外関係-中国 , 中国-対外関係-アメリカ合衆国
NDC分類(8版) 319.53022
ISBN13桁 978-4-569-82139-9 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1600円
内容紹介 オバマの「対中融和外交」は失敗、「新型大国関係」は幻想だった…。日本の国運を揺るがす危機の実態を、具体的な事例とともに報告。中国の対外政策や国内政治の実情を伝え、歴史問題をめぐる各国の反応も紹介。
著者紹介 1963年慶應義塾大学経済学部卒業後、毎日新聞入社。75年サイゴン支局長。83年毎日新聞東京本社政治部編集委員。87年毎日新聞を退社して産経新聞に入社。ロンドン支局長などを経て、2013年から産経新聞ワシントン駐在客員特派員。10年より国際教養大学客員教授を兼務。