資料詳細

海老原嗣生/著 -- PHP研究所 -- 2014.9 -- 366.21

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
新書 36621/E1/3 1108899913 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110237040
タイトル いっしょうけんめい「働かない」社会をつくる 
タイトルカナ イッショウ ケンメイ ハタラカナイ シャカイ オ ツクル
副書名 残業代ゼロとセットで考える本物の「エグゼンプション」
著者 海老原嗣生 /著  
著者カナ エビハラ ツグオ
叢書名 PHP新書 946
出版地 東京
出版者 PHP研究所
出版年 2014.9
ページ数 229p
大きさ 18cm
一般件名 雇用-日本
NDC分類(8版) 366.21
ISBN13桁 978-4-569-82104-7 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 820円
内容紹介 労働時間の規制を適用除外とする「エグゼンプション制度」。雇用の第一人者が「過労死促進法」といわれる制度の本質をわかりやすく解説し、日本人としての新しい働き方を問う1冊。
著者紹介 1964年生まれ。リクルートグループで20年間以上、雇用の現場を見てきた。「人事・雇用のカリスマ」。リクルートエージェント社のフェロー第1号としても活躍し、同社発行の人事・経営専門誌「HRmics」の編集長を務める。雇用ジャーナリスト。広島県雇用推進アドバイザー等。