資料詳細

池田善昭/編著 -- 晃洋書房 -- 2014.9 -- 104

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 1040/I14/2 1108896539 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110236193
タイトル 近代主観主義の超克 
タイトルカナ キンダイ シュカン シュギ ノ チョウコク
副書名 文明の新しいかたち
著者 池田善昭 /編著  
著者カナ イケダ ヨシアキ
叢書名 シリーズ文明のゆくえ-近代文明を問う
出版地 京都
出版者 晃洋書房
出版年 2014.9
ページ数 141p
大きさ 19cm
一般件名 哲学
NDC分類(8版) 104
ISBN13桁 978-4-7710-2562-2 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1500円
内容注記 内容: 近代主観主義の超克 / 池田善昭著,現代文明の危機と人間 / 和田渡著,人と人との間を見つめて生きる / 北村妃呂惠著,ダーウィンの盲点 / 山下和也著,区切れない世界と自己自身の土壌化 / 片井修著
内容紹介 今文明が問われていているという基本認識のもとに各界、各分野の研究者による近代文明の諸問題を問うシリーズ。言葉によらず顕わになる「存在」とは…。「近代文明を問う」研究会の研究員による中間報告。
著者紹介 1936年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。ライプニッツ・アルフィーフ客員教授、神戸学院大学、静岡大学、立命館大学、各教授を経て、現在、総合学術国際研究所名誉理事。著書「ライプニッツ哲学論攷」など。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
近代主観主義の超克 池田善昭/著
現代文明の危機と人間 和田渡/著
人と人との間を見つめて生きる 北村妃呂惠/著
ダーウィンの盲点 山下和也/著
区切れない世界と自己自身の土壌化 片井修/著