資料詳細

永江朗/著 -- 少年写真新聞社 -- 2014.9 -- C020

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童資料 020/N2/ 1108878701 児童資料 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110235984
タイトル 本について授業をはじめます 
タイトルカナ ホン ニ ツイテ ジュギョウ オ ハジメマス
著者 永江朗 /著  
著者カナ ナガエ アキラ
叢書名 ちしきのもり
出版地 東京
出版者 少年写真新聞社
出版年 2014.9
ページ数 141p
大きさ 22cm
一般件名 図書
NDC分類(8版) C020
ISBN13桁 978-4-87981-493-7 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 1600円
内容紹介 今、日本では平均して1日に220冊もの本が出版されている。これらの本はどこから来るのか。だれが、どうやってつくっているのか。本の流通や歴史についてわかりやすく書いた「本についてくわしくなれる」本。
著者紹介 1958年北海道出身。法政大学文学部卒。約7年間、洋書輸入販売会社に勤めたのち、編集者を経てフリーのライターに。出版事情や本の流通に詳しい。著書に『不良のための読書術』『新・批評の事情』『インタビュー術!』『本を味方につける本』など。