資料詳細

床谷文雄/編 -- 日本評論社 -- 2014.8 -- 324.9

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 32490/T1/ 1108874700 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110233043
タイトル 親権法の比較研究 
タイトルカナ シンケンホウ ノ ヒカク ケンキュウ
著者 床谷文雄 /編, 本山敦 /編  
著者カナ トコタニ フミオ
出版地 東京
出版者 日本評論社
出版年 2014.8
ページ数 431p
大きさ 22cm
一般件名 親権 , 親族法
NDC分類(8版) 324.9
ISBN13桁 978-4-535-52044-8 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 5500円
内容注記 内容: 英米法 イギリス / 田巻帝子著,アメリカ / 山口亮子著,オーストラリア / 小川富之著,ニュージーランド / 梅澤彩著,シンガポール / 清末愛砂著,大陸法 ドイツ / 床谷文雄著,ドイツ・補論 / 稲垣朋子著,オーストリア / 渡邉泰彦著,フランス / 栗林佳代著,イタリア / 椎名規子著,ブラジル / マルセロ デ アウカンタラ著,北欧法 スウェーデン / 千葉華月著,東欧法 ポーランド / 小森田秋夫著,アジア法 中国 / 朱曄著,台湾 / 黄浄愉著,韓国 / 金亮完著,インド・パキスタン / 伊藤弘子著,日本法 実務家の視点から / 榊原富士子, 打越さく良著,各国法からの示唆 / 本山敦著
内容紹介 2013年の比較法学会シンポジウムを端緒とする研究成果。世界各国の親権法を比較・分析する書。大陸法や英米法のみならず、アジアや北欧、南米も射程に収め、親権法の現在を描き出す。
著者紹介 【床谷】大阪大学教授。共著「民法7親族・相続第3版」、共編著「現代相続法」「夫婦別氏制と戸籍制度の再検討」「養子縁組のあっせんと養親の選択について」。,【本山】立命館大学教授。主著「平成8年民法改正要綱の再検討」「家族法の歩き方第2版」、共著「民法6親族・相続第2版」「論点体系判例民法10相続第2版」。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
英米法 イギリス 田巻帝子/著
アメリカ 山口亮子/著
オーストラリア 小川富之/著
ニュージーランド 梅澤彩/著
シンガポール 清末愛砂/著
大陸法 ドイツ 床谷文雄/著
ドイツ・補論 稲垣朋子/著
オーストリア 渡邉泰彦/著
フランス 栗林佳代/著
イタリア 椎名規子/著
ブラジル マルセロ デ アウカンタラ/著
北欧法 スウェーデン 千葉華月/著
東欧法 ポーランド 小森田秋夫/著
アジア法 中国 朱曄/著
台湾 黄浄愉/著
韓国 金亮完/著
インド・パキスタン 伊藤弘子/著
日本法 実務家の視点から 榊原富士子/著
各国法からの示唆 本山敦/著