資料詳細

大石眞/著 -- 三省堂 -- 2014.9 -- 323.143

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 32314/O20/ 1108883644 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110232395
タイトル 権利保障の諸相 
タイトルカナ ケンリ ホショウ ノ ショソウ
著者 大石眞 /著  
著者カナ オオイシ マコト
出版地 東京
出版者 三省堂
出版年 2014.9
ページ数 369p
大きさ 22cm
一般件名 憲法-日本 , 権利
NDC分類(8版) 323.143
ISBN13桁 978-4-385-32189-9 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 4500円
内容注記 内容: 基本権保障と憲法 自由の理念と憲法思想,「安全」をめぐる憲法理論上の諸問題,自由権保障のあり方,宗教的自由と政教分離原則 宗教的自由と憲法,「宗教復権の時代」における「国家と宗教共同体」,宗教教育と憲法・教育基本法,政教分離原則の再検討,日本国憲法と宗教法人税制,国有境内地処分問題の憲法史的展望,宗教法規としての墓地埋葬法,結社の自由と団体法制 結社の自由の限界問題,フランスの団体法制と結社の自由,結社・宗教の自由と団体法制,結社の自由,権利保障と手続保障 憲法第三五条解釈の再構成,住居の不可侵,裁判例の検討 定住外国人と国会議員の選挙権,愛媛玉串料訴訟上告審判決について,寺院に対する国有地の譲与,箕面慰霊祭・忠魂碑訴訟控訴審判決について,箕面忠魂碑訴訟上告審判決について,交通事故の報告義務と黙秘権,自己帰罪拒否特権の射程
内容紹介 宗教的自由・政教分離原則と結社の自由、住居の不可侵といった分野についての著者の集大成の書。そのような現代的問題を比較法的な視野から冷静に解き明かした論考は、読む者に新鮮な驚きを与える。
著者紹介 1951年宮崎県生まれ。74年東北大学法学部卒。79年國學院大学法学部講師、82年同助教授。88年千葉大学法経学部助教授。91年九州大学法学部教授。93年京都大学大学院法学研究科教授。2006年京都大学公共政策大学院教授。14年京都大学大学院総合生存学館教授。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
基本権保障と憲法 自由の理念と憲法思想 大石眞/著
「安全」をめぐる憲法理論上の諸問題 大石眞/著
自由権保障のあり方 大石眞/著
宗教的自由と政教分離原則 宗教的自由と憲法 大石眞/著
「宗教復権の時代」における「国家と宗教共同体」 大石眞/著
宗教教育と憲法・教育基本法 大石眞/著
政教分離原則の再検討 大石眞/著
日本国憲法と宗教法人税制 大石眞/著
国有境内地処分問題の憲法史的展望 大石眞/著
宗教法規としての墓地埋葬法 大石眞/著
結社の自由と団体法制 結社の自由の限界問題 大石眞/著
フランスの団体法制と結社の自由 大石眞/著
結社・宗教の自由と団体法制 大石眞/著
結社の自由 大石眞/著
権利保障と手続保障 憲法第三五条解釈の再構成 大石眞/著
住居の不可侵 大石眞/著
裁判例の検討 定住外国人と国会議員の選挙権 大石眞/著
愛媛玉串料訴訟上告審判決について 大石眞/著
寺院に対する国有地の譲与 大石眞/著
箕面慰霊祭・忠魂碑訴訟控訴審判決について 大石眞/著
箕面忠魂碑訴訟上告審判決について 大石眞/著
交通事故の報告義務と黙秘権 大石眞/著
自己帰罪拒否特権の射程 大石眞/著