香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
『週刊新潮』はなぜ、読者に読まれるのか
平林雄一/著 -- ごま書房新社 -- 2014.8 -- 051
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
0510/H7/
1108870062
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110228776
タイトル
『週刊新潮』はなぜ、読者に読まれるのか
タイトルカナ
シュウカン シンチョウ ワ ナゼ ドクシャ ニ ヨマレルノカ
副書名
「編集意図」「購買心理」から『週刊新潮』流を読み解く!
著者
平林雄一
/著
著者カナ
ヒラバヤシ ユウイチ
出版地
東京
出版者
ごま書房新社
出版年
2014.8
ページ数
239p
大きさ
19cm
NDC分類(8版)
051
ISBN13桁
978-4-341-08594-0
定価
1111円
内容紹介
政治家、企業経営者、芸能人などを徹底的に追い詰める。時には、「犯罪少年」の顔写真・実名を掲載する…。半世紀以上にわたって読者の共感、支持を得ている出版社系週刊誌の老舗「週刊新潮」を研究、分析する。
著者紹介
出版社入社後、週刊誌の編集者を経て、月刊誌の編集長となる。その後フリーに転身。週刊誌を中心に執筆、コメンテーターとして活動。またマスコミ専門学校の講師、日本語学校の教師として留学生に日本語も教える。著書に「芸能人という生き方」など。東北大学大学院で学ぶ。
ページの先頭へ