資料詳細

吉原康和/著 -- 吉川弘文館 -- 2014.8 -- 175.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 1751/Y2/ 1108861186 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110227040
タイトル 靖国神社と幕末維新の祭神たち 
タイトルカナ ヤスクニ ジンジャ ト バクマツ イシン ノ サイジンタチ
副書名 明治国家の「英霊」創出
著者 吉原康和 /著  
著者カナ ヨシハラ ヤスカズ
出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版年 2014.8
ページ数 214p
大きさ 20cm
一般件名 靖国神社 , 日本-歴史-幕末期
NDC分類(8版) 175.1
ISBN13桁 978-4-642-08258-7 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 2300円
内容紹介 終戦記念日になると内外から注目される靖国神社だが、もともと対外戦争の戦没者を祀る施設ではなかった。創建当初から国家目標だった志士たちの合祀過程を、維新の勝者と敗者の視点から探り、靖国祭神の実像に迫る。
著者紹介 1957年茨城県生まれ。80年立命館大学卒。86年東京新聞入社。東京本社社会部、特別報道部デスク、水戸、横浜両支局長を経て、東京本社写真部長。主要論文「明治維新前後「国事殉難者」靖国合祀の再検討」「元治元年の「神々」」。