資料詳細

堀龍兒/著 -- 日本経済新聞出版社 -- 2014.7 -- 335

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 33500/H3/3 1108853266 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110225727
タイトル ビジネス常識としての法律 
タイトルカナ ビジネス ジョウシキ ト シテノ ホウリツ
著者 堀龍兒 /著, 淵邊善彦 /著  
著者カナ ホリ リュウジ
叢書名 日経文庫 1312
出版地 東京
出版者 日本経済新聞出版社
出版年 2014.7
ページ数 310p
大きさ 18cm
一般件名 企業法
NDC分類(8版) 335
ISBN13桁 978-4-532-11312-4 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 1000円
内容紹介 日経文庫のロングセラー『会社法務入門』を改題して新版化。会社法、労働法の改正をはじめ、取引、契約、知財、債権管理、紛争処理など、ビジネスパーソンなら、これだけは知っておきたい基本をまとめた1冊。
著者紹介 【堀】1943年兵庫県生まれ。66年大阪市立大学法学部卒、日商岩井(株)入社。法務部長、建設・不動産部門統轄室長、取締役、常務取締役、専務執行役員を経て早稲田大学法学部教授。現在、早稲田大学名誉教授。TMI総合法律事務所顧問。著書「債権管理回収の知識」など。,【淵邊】1964年広島県生まれ。87年東京大学法学部卒。89年弁護士登録。西村眞田法律事務所勤務。ロンドン大学LL.M.卒。2000年よりTMI総合法律事務所パートナー。08年中央大学ビジネススクール客員講師。13年より同客員教授。著書「契約書の見方・つくり方」等。