香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
幕末維新の漢詩
林田愼之助/著 -- 筑摩書房 -- 2014.7 -- 919.5
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
9195/H5/
1108852276
一般
貸出可
在庫
郷土資料
K2890/K2/17
1108880996
郷土資料
貸出禁止
在庫
書庫
K2890/K2/17
1108881028
郷土資料
貸出禁止
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110225488
タイトル
幕末維新の漢詩
タイトルカナ
バクマツ イシン ノ カンシ
副書名
志士たちの人生を読む
著者
林田愼之助
/著
著者カナ
ハヤシダ シンノスケ
叢書名
筑摩選書
0094
出版地
東京
出版者
筑摩書房
出版年
2014.7
ページ数
310p
大きさ
19cm
個人件名
日柳燕石
一般件名
漢詩
,
伝記-日本
NDC分類(8版)
919.5
ISBN13桁
978-4-480-01599-0
定価
1700円
内容紹介
勝海舟、西郷隆盛、吉田松陰、桂小五郎、高杉晋作…。幕末維新という激動期、志士たちは数多くの優れた漢詩を遺している。志士たちがその心情を結晶させた詩の数々を読み解き、彼らの人生の真実に迫る。
著者紹介
1932年福岡県生まれ。63年九州大学大学院文学研究科博士課程修了。九州大学大学院文学研究科助教授を経て、神戸女子大学大学院教授。現在、神戸女子大学名誉教授。著書に「人間三国志全6巻」など。
ページの先頭へ