香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
病院のアート
アートミーツケア学会/編 -- アートミーツケア学会 -- 2014.6 -- 498.16
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
4981/A23/
1108849926
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110224933
タイトル
病院のアート
タイトルカナ
ビョウイン ノ アート
副書名
医療現場の再生と未来
著者
アートミーツケア学会
/編,
森口ゆたか
/責任編集,
山口(中上)悦子
/責任編集
著者カナ
アート ミーツ ケア ガッカイ
叢書名
アートミーツケア叢書
1
出版地
奈良
出版者
アートミーツケア学会
出版年
2014.6
ページ数
246p
大きさ
21cm
一般件名
病院
,
芸術
NDC分類(8版)
498.16
ISBN13桁
978-4-86500-028-3
定価
2000円
内容注記
内容: 病院という名のコミュニティを再生する 座談会 創造的な場をきりひらく / 森合音, 巽花子, 杉山暁子, 神田美子述 ; 森口ゆたか, 山口(中上)悦子, 森下静香, 井尻貴子聞き手,“アートな”ボランティア活動 / 李永淑著,小児科病棟をミュージアムに / 犬飼岳史著,病院環境のヒューマナイジング / 鈴木賢一著,アートもクスリ / ゴウヤスノリ, 飯田紀子, 山口(中上)悦子著,病院におけるアート・マネジメント / 中西美穂著,まとめ 隔てつつ接続していくための境界設計 / 坂倉杏介著,医療の質を問いなおす 対談 生きることに向き合う病院経営とは? / 中川義信, 西田朗述 ; 山口(中上)悦子, 井尻貴子聞き手,病院という場の多様性をいかに育むか、守るか? / 奥村伸二, 平井祐範述 ; 森口ゆたか, 山口(中上)悦子聞き手,病院にうるおいを / 長島明子著,総合芸術の場としての病院 / 糸井利幸著,まとめ 生きることへ向き合う創造、挑戦、そして越境 / 山口(中上)悦子著,医療とアートの未来をみる 対談 病院が育てる新しいアートとデザインとは? / 高田重男, 横川善正述 ; 中島香織聞き手,ヒーリング・アート / 山野雅之著,HAPii+ / 北村英之著,まとめ コミュニティをフィールドに、創造の力を育てる学びのスタイルへ / 齋藤啓子著
内容紹介
アートが病院を変え、病院がアートを育てる…。人間らしさと自分らしさを回復し表現する医療とアート。その原点と未来を医療現場におけるアート活動の最前線から展望する、医療関係者・アーティスト必読の書。
著者紹介
【森口】1960年大阪市生まれ。86年シカゴ美術大学大学院彫刻科修了。美術家、アーツプロジェクト理事長、京都造形芸術大学こども芸術学科客員教授。イギリス滞在中にホスピタル・アートと出会い、以来美術家としての活動と並行して、医療現場でのアートの可能性を探る活動を始める。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
病院という名のコミュニティを再生する 座談会 創造的な場をきりひらく
森合音/述
“アートな”ボランティア活動
李永淑/著
小児科病棟をミュージアムに
犬飼岳史/著
病院環境のヒューマナイジング
鈴木賢一/著
アートもクスリ
ゴウヤスノリ/著
病院におけるアート・マネジメント
中西美穂/著
まとめ 隔てつつ接続していくための境界設計
坂倉杏介/著
医療の質を問いなおす 対談 生きることに向き合う病院経営とは?
中川義信/述
病院という場の多様性をいかに育むか、守るか?
奥村伸二/述
病院にうるおいを
長島明子/著
総合芸術の場としての病院
糸井利幸/著
まとめ 生きることへ向き合う創造、挑戦、そして越境
山口(中上)悦子/著
医療とアートの未来をみる 対談 病院が育てる新しいアートとデザインとは?
高田重男/述
ヒーリング・アート
山野雅之/著
HAPii+
北村英之/著
まとめ コミュニティをフィールドに、創造の力を育てる学びのスタイルへ
齋藤啓子/著
ページの先頭へ