資料詳細

検索条件

  • 著者
    藤井真理
ハイライト

平岡定海/著 -- 吉川弘文館 -- 2014.8 -- 186.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 1868/H8/ 1108849165 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110224930
タイトル 大佛勧進ものがたり 
タイトルカナ ダイブツ カンジン モノガタリ
著者 平岡定海 /著  
著者カナ ヒラオカ ジョウカイ
叢書名 読みなおす日本史
出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版年 2014.8
ページ数 189p
大きさ 19cm
一般件名 仏像 , 東大寺 , 勧進
NDC分類(8版) 186.8
ISBN13桁 978-4-642-06579-5 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 2200円
内容紹介 民衆の寄付=勧進によって造立・再建された東大寺大仏。天平期の創建から鎌倉・江戸期の修復まで、行基・重源ら各時代に立ち上がった勧進僧を中心に苦難の歴史を辿る。寺領を失った近代の危機、昭和大修理にも言及。
著者紹介 1923年奈良市生まれ。49年京都大学文学部卒。55年東京大学大学院修了。大手前女子大学教授、東大寺上之坊住職、東大寺執事長、華厳宗管長、東大寺別当を歴任。2011年没。主要著書『東大寺宗性上人の研究並史料』など。