香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
エトルリア学
マッシモ・パロッティーノ/著 -- 同成社 -- 2014.6 -- 232
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
2320/P1/
1109061034
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110223193
タイトル
エトルリア学
タイトルカナ
エトルリアガク
著者
マッシモ・パロッティーノ
/著,
小川煕
/訳
著者カナ
パロッティーノ マッシモ
出版地
東京
出版者
同成社
出版年
2014.6
ページ数
380p
大きさ
22cm
原タイトル
Etruscologia.7th ed./の翻訳
一般件名
エトルリア
NDC分類(8版)
232
ISBN13桁
978-4-88621-672-4
定価
9300円
内容紹介
イタリア中部で独自の文明を形成し、古代ローマの形成に大きな影響を与えたエトルリア。その起源や歴史、社会制度、習俗、美術、言語などについて、余すところなく伝えた本邦初のエトルリア学大全。
著者紹介
【パロッティーノ】1909年ローマ生まれ。ローマ大学で考古学を学んだ後、ローマ古代文化財監督官となり、次いでヴィラ・ジューリア博物館長を務める。第二次大戦後ローマ大学の最初のエトルリア学の教授に就任。64年著名な「ピルジの金板」を発見。バルザン賞など受賞。95年歿。,【小川】1930年東京都生まれ。54年東京大学文学部卒。(株)新潮社「藝術新潮」編集部勤務ののち、67年イタリア政府給費留学生として渡伊。帰国後はフリー・ジャーナリストとして活動。武蔵野美術大学非常勤講師などを歴任。現在、美術史学会会員、地中海学会会員。
ページの先頭へ