香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
検索結果一覧
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
検索条件
ハイライト
ON
OFF
一覧へ戻る
1 件中、 1 件目
トマス・ピンチョン
麻生享志/編著 -- 彩流社 -- 2014.6 -- 930.28
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
9302/P9/2
1108818038
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110219149
タイトル
トマス・ピンチョン
タイトルカナ
トマス ピンチョン
著者
麻生享志
/編著,
木原善彦
/編著
著者カナ
アソウ タカシ
叢書名
現代作家ガイド
7
出版地
東京
出版者
彩流社
出版年
2014.6
ページ数
266,11p
大きさ
21cm
NDC分類(8版)
930.28
ISBN13桁
978-4-7791-2003-9
定価
2800円
内容注記
内容: トマス・ピンチョン/スターターキット / 麻生享志著,ピンチョンが語る ドナルド・バーセルミ『ドン・Bの教え』への序文 / トマス・ピンチョン著 ; 麻生享志, 三浦玲一訳,ジム・ダッジ『ストーン・ジャンクション』への序文 / トマス・ピンチョン著 ; 木原善彦訳,ピンチョンを語ろう ピンチョンのポストモダニズム / ブライアン・マクヘイル著 ; 長澤唯史訳,起源 理性と狂気 / 麻生享志著,展開 ツーリストの論理 / 波戸岡景太著,表現 ピンチョン節とは何か? / 木原善彦著,本質 探偵と電球 / 石割隆喜著,再構築 ピンチョンにみるポストモダン小説の変遷 / 三浦玲一著,継承 パラノイド文学史序説 / 巽孝之著,増幅するピンチョン・ワールド,ピンチョン作品ガイド,ピンチョン批評ガイド これだけは読んでおきたい特選10冊 / 麻生享志著
内容紹介
ポスト・モダン、そしてアメリカ現代作家の最高峰。作風を一口には語るのが難しいだけでなく、公に姿を現さず、プロフィールがいまだ謎に包まれる作家、トマス・ピンチョンを取り上げて紹介する。
著者紹介
【麻生】ニューヨーク州立大学バッファロー校大学院修了。早稲田大学教授。現代アメリカ文学・文化専攻。主著に「ポストモダンとアメリカ文化」、共編著「憑依する過去-アジア系アメリカ文学におけるトラウマ・記憶・再生」、訳書にラン・カオ「モンキーブリッジ」など。,【木原】京都大学大学院博士課程修了。大阪大学大学院准教授。現代アメリカ文学・文化専攻。主著に「トマス・ピンチョン-無政府主義的奇跡の宇宙」など。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
トマス・ピンチョン/スターターキット
麻生享志/著
ピンチョンが語る ドナルド・バーセルミ『ドン・Bの教え』への序文
トマス・ピンチョン/著
ジム・ダッジ『ストーン・ジャンクション』への序文
トマス・ピンチョン/著
ピンチョンを語ろう ピンチョンのポストモダニズム
ブライアン・マクヘイル/著
起源 理性と狂気
麻生享志/著
展開 ツーリストの論理
波戸岡景太/著
表現 ピンチョン節とは何か?
木原善彦/著
本質 探偵と電球
石割隆喜/著
再構築 ピンチョンにみるポストモダン小説の変遷
三浦玲一/著
継承 パラノイド文学史序説
巽孝之/著
増幅するピンチョン・ワールド
ピンチョン作品ガイド
ピンチョン批評ガイド これだけは読んでおきたい特選10冊
麻生享志/著
ページの先頭へ