資料詳細

ジャン・マトリコン/著 -- 創元社 -- 2014.4 -- 517

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 5170/M10/ 1108749910 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110208123
タイトル 水の歴史 
タイトルカナ ミズ ノ レキシ
著者 ジャン・マトリコン /著, 遠藤ゆかり /訳, 沖大幹 /監修  
著者カナ マトリコン ジャン
叢書名 「知の再発見」双書 163
叢書下位シリーズ SG絵で読む世界文化史
出版地 大阪
出版者 創元社
出版年 2014.4
ページ数 158p
大きさ 18cm
原タイトル Vive l’eau./の翻訳
一般件名 水資源-歴史
NDC分類(8版) 517
ISBN13桁 978-4-422-21223-4 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1600円
内容紹介 水について、写真や科学的な模式図だけではなく、絵画や想像図などを絡めた多角的な視点から解説。また、人類は水を枯渇させることなく、持続可能な社会を構築できるのか、課題となる視点を提供する。
著者紹介 【マトリコン】パリ第7大学の物理学名誉教授。専門は、凝縮系物理学と感覚生物物理学。シテ科学産業博物館で開かれた多くの展覧会に協力した。著書に「料理と分子」「時間の発明」「低温戦争」などがある。,【沖】東京大学生産技術研究所教授。気象予報士。受賞に日本学士院学術奨励賞、日経地球環境技術賞など。気候変動に関する政府間パネル第5次報告書第2作業部会第3章「淡水資源」統括執筆責任者、国土審議会委員なども務める。著書に「水危機ほんとうの話」など。