香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
世界はなぜ社会保障制度を創ったのか
田多英範/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 2014.4 -- 364.02
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
36402/T4/2
1108770387
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110207597
タイトル
世界はなぜ社会保障制度を創ったのか
タイトルカナ
セカイ ワ ナゼ シャカイ ホショウ セイド オ ツクッタノカ
副書名
主要9カ国の比較研究
著者
田多英範
/編著
著者カナ
タダ ヒデノリ
出版地
京都
出版者
ミネルヴァ書房
出版年
2014.4
ページ数
370,11p
大きさ
22cm
一般件名
社会保障-歴史
NDC分類(8版)
364.02
ISBN13桁
978-4-623-07004-6
定価
7500円
内容注記
内容: 社会保障制度とは何か / 田多英範著,三層構造型社会保障制度体系 イギリス / 齋藤有里著,ドイツ / 森周子著,雇用政策補完型社会保障制度 フランス / 松本由美著,イタリア / 宮崎理枝著,スウェーデン / 山本麻由美著,アメリカ / 佐々木貴雄著,二層構造型社会保障制度体系 日本 / 金成垣著,韓国 / 松江暁子著,中国 / 朱〔ミン〕著,補論 中国の障害者福祉の構築にむけて / 真殿仁美著,社会保障制度創設その後 / 田多英範著
内容紹介
社会保障制度とは何か。世界各国で同制度がいかに創られてきたかを歴史的に丁寧に追いながら、この問いに答えるとともに、現代福祉国家における制度改革の分析視角を提示した共同研究の成果。
著者紹介
1942年中国山西省生まれ。76年東京教育大学文学研究科博士課程修了。現在、流通経済大学名誉教授。主著「日本社会保障制度成立史論」「現代中国の社会保障制度」「現代日本社会保障論」「日本社会保障の歴史」。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
社会保障制度とは何か
田多英範/著
三層構造型社会保障制度体系 イギリス
齋藤有里/著
ドイツ
森周子/著
雇用政策補完型社会保障制度 フランス
松本由美/著
イタリア
宮崎理枝/著
スウェーデン
山本麻由美/著
アメリカ
佐々木貴雄/著
二層構造型社会保障制度体系 日本
金成垣/著
韓国
松江暁子/著
中国
朱〔ミン〕/著
補論 中国の障害者福祉の構築にむけて
真殿仁美/著
社会保障制度創設その後
田多英範/著
ページの先頭へ