資料詳細

前原由喜夫/著 -- 京都大学学術出版会 -- 2014.3 -- 141.34

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 1413/M5/ 1108755149 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110204735
タイトル 心を読みすぎる 
タイトルカナ ココロ オ ヨミスギル
副書名 心の理論を支えるワーキングメモリの心理学
著者 前原由喜夫 /著  
著者カナ マエハラ ユキオ
叢書名 プリミエ・コレクション 44
出版地 京都
出版者 京都大学学術出版会
出版年 2014.3
ページ数 204p
大きさ 22cm
一般件名 記憶
NDC分類(8版) 141.34
ISBN13桁 978-4-87698-396-4 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 3200円
内容紹介 私たちは時に自分の心を相手に重ねすぎて、相手の心も自分と同じだと錯覚してしまう。「心の読みすぎ」はなぜ起こり、防ぐにはどうすればいいのか。人が「心を読みすぎる」メカニズムについて、新しいモデルを提唱。
著者紹介 1981年大阪市生まれ。2004年京都大学教育学部卒、06年京都大学大学院教育学研究科修士課程修了、09年同博士後期課程修了。日本学術振興会特別研究員PDを経て、現在、科学技術振興機構ERATO研究員。専門は教育認知心理学。