資料詳細

スコット・O.リリエンフェルド/著 -- 化学同人 -- 2014.3 -- 140

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 1404/L2/ 1108817014 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110201239
タイトル 本当は間違っている心理学の話 
タイトルカナ ホントウ ワ マチガッテイル シンリガク ノ ハナシ
副書名 50の俗説の正体を暴く
著者 スコット・O.リリエンフェルド /著, スティーヴン・ジェイ・リン /著, ジョン・ラッシオ /著, バリー・L.バイアースタイン /著, 八田武志 /監訳, 戸田山和久 /監訳, 唐沢穣 /監訳  
著者カナ リリエンフェルド スコット・O.
出版地 京都
出版者 化学同人
出版年 2014.3
ページ数 340,93p
大きさ 20cm
原タイトル 50 great myths of popular psychology./の翻訳
一般件名 心理学
NDC分類(8版) 140
ISBN13桁 978-4-7598-1499-6 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 3200円
内容紹介 人は脳の10%しか使っていない、サブリミナル効果、自閉症の流行…。巷にあふれる心理をめぐる数々の「神話」。蠱惑的で時に危険な神話を50項目取り上げ、それらはなぜ神話でしかないのか根拠を示して解説する。
著者紹介 【リリエンフェルド】エモリー大学臨床心理学教授。200を超える論文や書籍の執筆者、1998年デイヴィッド・シャコー賞受賞。臨床心理科学協会会長やアメリカ心理科学連合フェローを務めた。Scientific Review of Mental Healthの編集長でもある。,【リン】ニューヨーク州立大学ビンガムトン校心理学教授、同大学心理クリニック所長。11の編集委員会を務め、16の書籍を含む270の学術出版がある。アメリカ心理学会催眠心理学部会会長を務め、ニューヨーク州立大学総長賞受賞。アメリカ心理学会とアメリカ心理科学連合のフェロー。