香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
海外で働こう
西澤亮一/著 -- 幻冬舎 -- 2014.3 -- 335.5
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
33550/N23/
1108744580
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110200194
タイトル
海外で働こう
タイトルカナ
カイガイ デ ハタラコウ
副書名
世界へ飛び出した日本のビジネスパーソン
著者
西澤亮一
/著
著者カナ
ニシザワ リョウイチ
出版地
東京
出版者
幻冬舎
出版年
2014.3
ページ数
276p
大きさ
19cm
一般件名
世界企業
,
経営者-日本
NDC分類(8版)
335.5
ISBN13桁
978-4-344-02556-1
定価
1200円
内容注記
内容: 世界から「外貨」と「誇り」の両方を手に入れたい / 小渕宏二述,アジアで自分たちが提供できる価値を見極めたい / 米山久述,日本と台湾の架け橋になる。それが私の使命 / 阪根嘉苗述,国境の壁は、思っているほど高くも険しくもない / 佐野健一述,アジアはもはや海外にあらず / 河野貴輝述,日本企業ならではの強みを意識しながら、アジアで戦う / 間下直晃述,アジアなら、ベンチャー企業も一国の発展に寄与できる / 河端伸一郎述,収縮する国内市場への強い危機感が自然と海外に向かわせた / 高橋良太述,世界に出る理由は「そこにお客様がいるから」 / 谷孝大述,日本を出たときこそ、日本人のアイデンティティーを忘れない / 佐久間将司述,海外でこそ、強い信念を持って自分の足で動く / 坂本幸蔵述,海外への挑戦を助けるために自分たち自身がまず挑戦する / 秋山勝述,世界を相手に、人のやっていないことをやりたい / 柴崎洋平述,社会性の高いビジネスは、世界でも受け入れられる / 東俊輔述,フィリピンは女性が活き活きと働ける国 / 寺田未来述,日本人にとって最大の弱点「英語」の克服に貢献したい / 千葉栄一述,アジアのITマーケットを目指すインドネシアに商機あり! / 桃井純述,これからのアジアにはバランス型リーダーが必要 / 榎原良樹述,日本人らしさが、日本人の付加価値となる / 小椋啓太述,市場が変われば、本社の所在地も変わるべき / 木島洋嗣述,人との出会いから生まれるビジネスは楽しい / 黒川治郎述,海外にいる日本人は日本人に対してとても優しい / 野中遼述,現地スタッフとのコミュニケーションは対日本人以上に密接に / 中島奉文述,海外でのオフィス賃料はその国でビジネスを始める“入学金” / 玄君先述,途中でやめなかったからこそ、今がある / 小田原靖述
内容紹介
日本を出ると、仕事は面白い。本書では、アジアを中心として海外ビジネスに積極的に取り組んでいる、今後日本を代表するであろう経営者25人にインタビュー。現地の実情、苦労、醍醐味など、ナマの声が全てわかる。
著者紹介
2000年新卒で投資会社へ入社。同年同期9名で(株)ネオキャリアを設立。取締役就任。2年で一時倒産の危機を迎える。02年西澤を代表取締役として会社を建て直し、急激なV字回復へと導く。アブローダーズ事務局事務局長。EO Japan第17期会長。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
世界から「外貨」と「誇り」の両方を手に入れたい
小渕宏二/述
アジアで自分たちが提供できる価値を見極めたい
米山久/述
日本と台湾の架け橋になる。それが私の使命
阪根嘉苗/述
国境の壁は、思っているほど高くも険しくもない
佐野健一/述
アジアはもはや海外にあらず
河野貴輝/述
日本企業ならではの強みを意識しながら、アジアで戦う
間下直晃/述
アジアなら、ベンチャー企業も一国の発展に寄与できる
河端伸一郎/述
収縮する国内市場への強い危機感が自然と海外に向かわせた
高橋良太/述
世界に出る理由は「そこにお客様がいるから」
谷孝大/述
日本を出たときこそ、日本人のアイデンティティーを忘れない
佐久間将司/述
海外でこそ、強い信念を持って自分の足で動く
坂本幸蔵/述
海外への挑戦を助けるために自分たち自身がまず挑戦する
秋山勝/述
世界を相手に、人のやっていないことをやりたい
柴崎洋平/述
社会性の高いビジネスは、世界でも受け入れられる
東俊輔/述
フィリピンは女性が活き活きと働ける国
寺田未来/述
日本人にとって最大の弱点「英語」の克服に貢献したい
千葉栄一/述
アジアのITマーケットを目指すインドネシアに商機あり!
桃井純/述
これからのアジアにはバランス型リーダーが必要
榎原良樹/述
日本人らしさが、日本人の付加価値となる
小椋啓太/述
市場が変われば、本社の所在地も変わるべき
木島洋嗣/述
人との出会いから生まれるビジネスは楽しい
黒川治郎/述
海外にいる日本人は日本人に対してとても優しい
野中遼/述
現地スタッフとのコミュニケーションは対日本人以上に密接に
中島奉文/述
海外でのオフィス賃料はその国でビジネスを始める“入学金”
玄君先/述
途中でやめなかったからこそ、今がある
小田原靖/述
ページの先頭へ