香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
寄生虫なき病
モイセズ・ベラスケス=マノフ/著 -- 文藝春秋 -- 2014.3 -- 491.9
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
4919/V1/
1108746916
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110199099
タイトル
寄生虫なき病
タイトルカナ
キセイチュウ ナキ ヤマイ
著者
モイセズ・ベラスケス=マノフ
/著,
赤根洋子
/訳
著者カナ
ベラスケス・マノフ モイセズ
出版地
東京
出版者
文藝春秋
出版年
2014.3
ページ数
463,44p
大きさ
20cm
原タイトル
An epidemic of absence./の翻訳
一般件名
寄生虫
,
免疫学
,
アレルギー
NDC分類(8版)
491.9
ISBN13桁
978-4-16-390035-3
定価
2200円
内容紹介
寄生虫、細菌、ウイルスを駆逐した清潔な現代社会。だが寄生者不在は免疫の暴走を呼び新たな病を生んだ。自らも自己免疫疾患を患う著者が、膨大な研究を渉猟して「不在の病」の全貌に迫る。科学ノンフィクション。
著者紹介
【ベラスケス=マノフ】コロンビア大学大学院のジャーナリズム科でサイエンス・ライティングを専攻した科学ジャーナリスト。「ニューヨークタイムズマガジン」誌、「シカゴ・トリビューン」紙などに寄稿する。,【赤根】早稲田大学大学院修士課程修了。翻訳家。おもな訳書に「誰も知らなかったココ・シャネル」ハル・ヴォーン、「世にも奇妙な人体実験の歴史」トレヴァー・ノートン、「ヒトラーの秘密図書館」ティモシー・ライバック、「フロイト先生のウソ」ロルフ・デーゲンなど。
ページの先頭へ